便秘ですか??
2021年01月27日
本文 |
うんちはできれば毎日出してすっきりさせたいと思う人が多いはず。
小さなお子様がいるご家庭は「朝うんちを出して行こうね」と促したりもしますよね? でも、正常な便の回数とは一体何回なのでしょうか? 毎日朝に排便する人もいれば、週に3、4回程度の人、1日2回出る人もいるでしょう。 実はこの例はみんな正常範囲内の回数なんです。 1日3回の人でも、正常範囲内。 すっきり出ているのであれば便秘ではないんです! あまり長い間便が出ないということは、それだけ不要なものが溜まっているということ。 体にとってはあまり良いこととは言えません。 大事なのは回数ではなくすっきり出てくるか、たとえ回数が少なめでもすっきり出ていれば「便秘」ではないんです。 反対に、毎日出ていても排便量が少なく残便感があったり、排便に苦痛を感じるなど快適に排便できない状態は便秘。 毎日出ているから大丈夫!というわけではないんです! 便秘を訴える人は男性よりも女性に多く、また80歳以上の高齢になると男女の差がなくなり1割が便秘です。 便秘になる原因は ・水分不足 ・極端に少ない食事量 ・食物繊維の少ない食事 ・腸の運動の低下 ・筋力低下 ・消化器系の疾患 ・内服薬の副作用 など、さまざまな要因が考えられます。 自分が便秘であるかないかは、排便回数よりも「快適に排便できているか」に注目してみて下さいね♪ |
---|
